株式会社日進モータース商会本社
販売から整備まで全メーカー対応! 車のことならすべてお任せ!
新車、中古車販売、鈑金塗装、車検・点検、自動車保険など3つの自社工場でみなさまのお車をトータルにサポートします。保証もしっかりしているので安心です。
最新の設備と技術そして、笑顔でお客様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
お気軽にご来店下さい。
株式会社日進モータース商会本社:DATA | |
住所 | 〒511-0836 三重県桑名市大字江場1391-2 |
電話 | 0594-22-0147 |
FAX | 0594-21-8147 |
URL | http://www.nissinm.co.jp/ |
営業 | |
駐車場 | |
業種 | オートバイ整備修理、国産車買取、自動車修理、自動車整備、自動車塗装、自動車鈑金、自動車鈑金・塗装、自動車販売、自動車部品・用品店、自動車ロードサービス、車検サービス、中古車販売店 |
アクセス | (その他) 国道1号線沿い シダックス・デニーズ南200m |
お役立ち情報 | ★インターネット特別クーポンあり! 車検時のエンジンオイル無料交換、鈑金塗装の割引サービスなど。 詳しくはホームページをご覧下さい。 |
株式会社日進モータース商会本社の地図
株式会社日進モータース商会本社の詳細をご紹介!
●新車販売●
国産車・輸入車、全メーカー販売しております。
当店で色々選べて便利です。試乗車ご用意します。メーカー保障も万全です。
○マイカーリース(いまのりくん)
5年間契約で2年を過ぎたらいつでも返却できます。もちろん乗り換えても、乗り続けてもOKです。
新車を「乗る分だけ」買うことができます。全メーカー、全車種の新車が選べます。
●未使用車・中古車販売●
5会場の全国ネットオークションで、ご希望とご予算にあわせておクルマをお探しします。
中古車はキズもなおし、ピカピカにして、メンテナンスもしっかり行ってからお渡しするので安心です。
当店で下取したお値打ちな軽自動車あります。詳しくはホームページをご覧下さい。
●車検・点検●
国産車・輸入車全メーカー対応、最新の電子故障診断機を完備しております。
確かな品質はそのままに、車検代のコストをお客様のご予算に合わせてご提案します。
代車・見積り、ご相談無料です。立会い見積り15分~。
《レオコース車検》
○軽自動車・・・53030円~
○小型(~1t)・・・73970円~
○中型(~1.5t)・・・88670円~
○大型(~2t)・・・103370円~
●鈑金塗装●
ちょっとした傷やヘコミから、大きな事故の修理までお任せ下さい。
もちろん保険修理にも対応しています。
お見積すぐできます。ファブリカならではの『1年保証』『代車無料』『引取納車OK』で安心です。
中古パーツも取扱いしています。お気軽にお申し付け下さい。
○クイックデント修理・・・5000円~(約2時間)
○フロントガラス修理・・・15000円~
●自動車保険●
当店でご加入いただいていれば、まさかの事故のときも事故報告から修理、保険会社の協定、
保険金請求まで対応いたします。お任せ下さい。
○取扱保険・・・東京海上日動、損保ジャパン、日本興亜損保、あいおい損保
●店舗案内●
■本社・マイカーセンター
桑名市江場1391-2
TEL:0594-22-0147 FAX:0594-21-8147
■車検センター
桑名市江場420-1
TEL:0594-23-3147 FAX:0594-23-3152
■鈑金工場
桑名市江場419-1
TEL:0594-23-3147 FAX:0594-23-3152
■ファブリカ認定 鈑金塗装修理工場「ファブリカ桑名1号店」
■オリックス自動車 マイカーリース取扱店
- 次のページへ:有限会社ファイン・サービス新宿店
- 前のページへ:オートバックス・杉戸店
スポンサー広告
ネットショップ広告
カーショップ ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 株式会社車屋Hizume/ふれ愛ランド 長野県長野市大字稲葉日詰1820 電話026-221-0316
- 株式会社生駒硝子 東京都足立区保木間3丁目3−4 電話03-5831-6654
- 有限会社佐々木タイヤ 青森県青森市合浦1丁目10−5 電話017-741-0321
- エムズファクトリー 東京都八王子市長房町484 電話042-662-8858
- カーショップフィールドランド 茨城県稲敷郡阿見町大字阿見5065−3 電話029-846-6003
- ガレージM 群馬県館林市朝日町10−7 電話0276-74-0408
今日のお勧め記事 ⇒ スピーカー
据え置き型の音声出力装置。家庭に常設されている機器のスピーカーは左右に1個ずつ設置されるのが基本パターンだが、サラウンド音声を収録したDVDなどが普及するにつれ、低音を表現するサブウーファや背面スピーカーなどを備えるものも増えているのです。オーディオにも基本があるのです。スピーカーまたはラウドスピーカーは、音楽・音響等の低周波電気信号を、機械振動に変えて音として聞かせるように設計された変換器なのです。略称SPなのです。エレクトロニクス系の業界用語ではラッパと呼ばれることがあ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。